ぷちダイアリー(たぶん本家)
英語のサイトの翻訳
2025年03月11日 📅
英語のサイトの翻訳 🔍
Google TranslateよりもDeepLのほうが翻訳精度が高いのは分かっているけれど、
1ページまるごと英語だと、DeepLにコピペするよりGoogle Translateでまるまる変えたほうが早いこともある。
…というところで思ったが、Google Geminiに食わせてみるとどうなる?
→URLを読んで答える機能は存在しない、とのこと
自社のGoogle Translateをおすすめされた。だよねー。
ChatGPTなら?我、Plusぜよ?
→URLを読んで答える機能は公式GPTには存在しない、とのこと
しかし誰かが作ったサードパーティGPTなら「URLを読む」機能をつけることが可能なんだそうで。
その名も「Translate GPT」というのがあったので、使ってみた。
とりあえず概要は翻訳してもらえた。
(高精度な翻訳を求める人のために、このGPTを作った会社の自社ツールへの誘導リンクも貼られたけど)