(日記)Splatoon 10周年|ごろう
おめでとう。 10年前のごろうさんはこう言っている。 スプラトゥーンみんな言ってるから気になるけど、ボクが買うゲームはすぐブームが去りそうな気がする。 — ごろう (@gor...
https://note.com/gorou12/n/ncd7adc632e64
デカライン高架下を散歩して気付いたこと①#スプラトゥーン3 #Splatoon3 pic.twitter.com/mbEpXmGxZY
— てや (@Teyateya000) June 12, 2025
デカライン高架下のモデルは鴨川西ランプ付近の十条通(デカ=10、ライン=通り)。
— ごろう (@gorou12) June 12, 2025
任天堂本社にほど近いところにあって、開発チームが度々休憩に来ていたとか。
…って、たしか当時のファミ通の記事にあった。
青い宅配便の会社があるのは、任天堂の近くに佐川急便の本社があるから。
— ごろう (@gorou12) June 12, 2025
黄色い駐車場があるのは、鴨川西ランプの中はタイムズだから。
京都市バスが走ってるのは、ここは京都市伏見区だから。
リュウグウターミナル(京都駅)と同じ路線の地下鉄駅(烏丸線十条駅)がある。
デカラインを見ると、スプラだなーって感覚になる。
なんかきてた。風呂上がりにTodayを開いたら。
やっぱりソロモードが一番楽しいよね。どうやら。
[任天堂HP]「スプラトゥーンの最新映像「イカ研究所からのご報告」 - 2025.6.10」を公開しました。https://t.co/GQtv2I8BFMhttps://t.co/GQtv2I8BFM
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) June 10, 2025
※ごろうさんはソロモードをいずれもクリアしていません