ぷちダイアリー(たぶん本家)

2025年05月07日 📅

🔍

年代的にはちょうど嵐世代(の後半)なんだろうなと思う世代。

自分は当時Jにはあまり興味がなかったけれど、友達の女の子には嵐を追っている子がそこそこいて、コンテンツのデカさは重々承知していた。

彼女たち、大丈夫だろうか。

と、同年代の男たちは心配してるかもしれん。SNSを見る限りはまさにそのようだ。

しかし別れまで1年確保し、ツアーで直接ありがとうを伝えに行く時間も作ってくれるというのは、なんというか嵐らしい。

彼らの人柄を考えると、活動再開はまとまらなかったとしても、その終わり方を選ぶのは誰一人反対は無かったんじゃないかとも思える。

嵐は動く経済だった(経済は動くものだが)。

嵐がいるところで巨額の金が動く。

それが無くなるというのは、諸々の打撃を受ける界隈もあるのかもしれない気はした。

嵐に匹敵するコンテンツはあるのか。アイマスくらいか?