ぷちダイアリー(たぶん本家)
コモディティ化
2025年05月20日 📅
コモディティ化 🔍
弊社がやってる事業もコモディティ化しきった業界なんだけれど
役員が苦戦を強いられている原因に「コモディティ化してきており差別化が困難」を挙げるのはなんだかモヤッとする。
他にもコモディティ化している産業はあるので、その産業で各社はどう手を打ってるか見るとか、
そもそもコモディティ化した産業に対して一消費者の自分はどうしてそれを選んでいるかを考えてみるとか、そういうのに取り組むとヒントが掴めるんじゃないかなあとは思う。
たとえば電化製品屋さんなんてどこも「新製品が置いてある」「ポイントがある」で統一されてるんで、じゃああなたがあえてビックカメラで買う理由は何ですかとか、そういうのを考えてみたらいいかも。
ポテトチップスなんてジャガイモを揚げる能力はどの会社も同じなんだから、なんでコイケヤを買うんですかとか。
ちなみにごろうさんは「カルビーの揚げ方が一番好きだから」という理由でカルビー派。
あ、弊社はたぶんユーザーインターフェースが他社より劣ってるのが問題な気はする。
機能は同じなんだけど、「使いやすさ」が大違い。