Cursor - The AI Code Editor
Built to make you extraordinarily productive, Cursor is the best way to code with AI.
https://www.cursor.com/ja
Cursorという名前のエディター。
VSCodeのフォーク。
AI搭載で、コードを自動補完してくれるとのこと。
普通にいいかもしれない。新しいブログ構築で難儀してるし…。
こないだの日記にも書いたけど、自分はエンジニアというものは、「どうやって作るか」よりも「何を作るか」を優先すべきだと思っている。
手段は後からついてくるもので、手段に縛られて目的が迷子になるのは、魔法使いたるプログラマとして情けない話だと思っている。
なので、「何を作るか」を指示すれば、あとはどのように実装するかはAIにお任せでもいいとは思う。
もちろん現時点では手放しで任せることはできないので、プログラミング言語の能力とか、裏取りでググる能力は(残念ながら)まだ必要だけれども。
ちなみになんとプログラムだけじゃなく、日本語の文章も自動補完してくれるらしい。
AIが絵を描ける時代なんだから、AIが文章を読んで「もしかして、この先はこう書きたいと思っている?」とサジェストしてくれてもおかしくはないか。
…つくづく、スマホの予測変換がもうちょっと賢くなってくれればという気もする。
ATOKさんあたりやらない?