ぷちダイアリー(たぶん本家)

病院

2025年09月15日 📅

スマホを落とした 🔍

落としたというか、置き忘れた。電車に。

座って鞄をごそごそするのが面倒だな~ってとき、ポケットからスマホを出して横に置いたのは覚えてる。

そのまま拾わず降りたようだ。

病院に向かうバスで気づく。かなしかった。

ハブ駅の大和西大寺を通るルートなので、大和西大寺で問い合わせるも見つからず。

さし当たって必要な食料だけ、持ってたクレカで決済して、とぼとぼ家に帰る。

万博の予定全部組み直しだなあ…と思って、ダメ元で近鉄お忘れ物センターへ電話。

その裏で、パソコンでGoogleの位置情報検索。

なんと過去のごろうさん、位置情報検索をきちんと設定していた。とある車庫併設駅の真上にピンがある。

それを電話で伝えると、すんなり発見。車庫併設駅の駅務室にあるとのこと。

……で、拾った帰りの電車でこれを書いている。

スマホを落とすと買い物もできないわ、家の冷房もつけられないわ、音楽も聴けないわでとても大変。

実物クレカ持っててよかった。

ちなみにスマホで決済できるけど、ロック解除しないと使えないようにしてあるので、第三者がスマホで決済し放題にはならないようにしてあった。たぶんそれで難を逃れた。

あと、免許証もマイナンバーもそれぞれ別保管でよかった。マイナンバーをスマホ統合したら、スマホを落としたら本人確認できなくて詰むねコレ。

もしもこれを落としたら、というバックアップを確保する大事さを知った。

…最近のスマホがデカいのが悪い。邪魔で出したくなるのよ。

2025年09月11日 📅

病院 🔍

入院中の親に8Lの水を置いてきた。

クッソ重い。

片道45分の距離を8L担いで行くもんじゃないわと思った。

ちなみにまた近いうちに8L補給しに行きます。

2025年09月05日 📅

病院 🔍

急に持っていく荷物を提示されたので、昼から急遽病院へ見舞いに。

雨が上がり超涼しい中。

大量の水のペットボトルを要求されたので、辿り着くコンビニ全てで水を買い漁った。

変な人ムーブをしていた。

2025年09月02日 📅

病院 🔍

きょうは朝から親の手術のため病院へ。

家族の立ち会いがいるらしい。

…かなり大手術なので所要時間が長い。

本人は全身麻酔なのでいいけど、ワイはタイムトラベルできんので、数時間ひたすら待つことになる。

本でも読むか…と思って持ってきた。

2025年09月01日 📅

病院 🔍

かなりでかい病院。

…だけど病棟の受付が1人しかいない。

フロア・エリアごとに受付があるようなので、総合すると結構いるんだろうけど。

あと看護師もかなり忙しそう。担当の看護師さんはあちこち呼ばれてた。

ちなみにいかにも「ナース」って見た目の若い女性の看護師だった。

2025年08月26日 📅

病院 🔍

往復するのとっても疲れるね。

そこそこ遠いので。