親に多い。
電気代がどうこうというわけではなく、純粋に今人がいるかいないかが分からなくて不便。
前の家はトイレに窓がありクッソ明るかったので、人影がいるかいないか(微妙なときは「入るぞ」と聞く)で判断していたけれど、今の家は窓はない。
あとドアにも、電気がついているかどうかの判断用にしかならないサイズの窓しかない。
一応ドアの下は空いてるので、這いつくばって下から覗いて足があるかないかで判断はできるけれど面倒。
…自動消灯する何かをつける?